アルバイトじゃ大金持ちには相当遠い遠い!!も、ええわい!!(怒
本気でバイトやめてやる。言うこといちいち違うねんっ!!あの人とこの人と!!どっち聞いたらええねんっ!!もぅもぅもぅもぅっ!!
もうあたし、自ら絶命するわ…。
雨天決行v 2006,2,1
嗚呼、いい響き…v
今日日記のアドレスを教えた某お友達へv
不完全燃焼には入らないようにっ!!
同・人・要・素を・含・んで・いま・すの・でっ!!!
ホントに、ホントに…。同人って言葉知ってたら、夢小説って何か知ってたらとめないけれど、知らなかったらホント、ダメっ!禁止区域っ!!!!
知らない方が真っ当に生きていけます…。
『和訳:道化師と王冠』で生き恥をさらす方がまだマシ…。
以上、私信でした。
雨天決行、そう雨天決行なんですよっ!!
CM撮影きた、やたー!!…でも大阪に9:30集合って、あたし7:30には家を出にゃいかんじゃないですか。いや、それで間に合うか…?ということはいつ起きるの…?化粧なんて慣れてないし…。学校行くより早めに起きにゃいかんのか…?あはーはーはー…。
電車賃は出るらしいけど、忘れた頃に帰ってくるらしいし…。でも、いいやv撮影だーっvvあっはー、約一年ぶりなのが哀しいところ…。だって、ウルトラマンが雨で流されたんだもん…。くそぅ、雨天延期なんか嫌いだっ!!!(嘆
何も金曜日に延期にせんでもええがなっ!金曜日には学校があったしよぉぉぉぉっ!!!(いつの話だ)そりゃ優先順位は学業さ…。むーだ…。
ひ、皮膚呼吸… 2006,2,3
窒息する…。…皮膚が。
化粧しました。化粧してます。化粧いたした。気色悪い。
どーもー。藤原さんですv
とりあえずCM。
17日のサンテレビ。(多分近畿地方だけだと思う)
お昼1時から2時25分の間に、………………何かが起こる…っ!(殴
藤原さんが出演しているCMが流れます~。…ちみっとしかでてないけど。もしお時間があって見れるのであれば見てやってください。
灰色の服着てチェックのスカートはいて髪の毛センター分け(?)して三つ編みを二箇所つけてる以外は髪の毛を下ろしているオタフクみたいな顔の子です。
ジャンボカラオケのCMです。見れる人はぜひv
本日そのCMの撮影に行きました。大阪まで。
9:30にHEP FIVE集合だったので、早めに着こうと8:30には大阪駅着の予定で電車に乗りました。……大阪の手前で止まる…。危・険・物?…………まぁいいや。余裕あるし。ちょっとくらいここで時間食ったって平気vるんるんv
無事動き出す。15分の遅れ。まぁいいや。あと45分あるしv改札抜ける。大阪駅から出る。
……ここどこっ!!!?早三分、迷う。JR大阪駅と阪神電車を結ぶ鉄橋(?)の上で。ど、どっちに行けば集合場所につく!!?
しょうがなく駅に戻り売店のお姉ちゃんに聞く。
憂「すみませ~ん、道を尋ねたいんですけどー…。」
姉「はい?」
憂「HEP FIVEってどう行けばいいですか?」
姉「駅のあちらから出てまっすぐ行って左です。」
憂「ありがとうございます~」
…迷う。鉄橋の上で。
半泣きでもたつく。…いいや、迷ったらその時はその時っ!(注:もうすでに迷っている)
歩く。歩く。…歩く。……歩く…。
あ、赤い観覧車。うわ~、なんかヤダ。もしや、Oさんが言ってたのはこれか!?(Oさんには前日に道を聞いていた)
目指せ、あの気に入らない観覧車っ!…あ、ついた。
以上、本日の藤原さんの行動でした。ところで皆さん、あたしの下の名前『憂』を『ユウ』って読んでませんか?『ウイ』ですよー?
拒否反応 2006,2,4
藤原さんは滅多に人を嫌いません。仏様みたいに全員が好きってわけではないけれど。
だれでもみんな大好きーv特に女の子は大好きーv親父的発言ですが、いい匂いがするーvvv
誰でも彼でも愛を振りまく藤原さんです。きゃはv荒らしに来た貴方も大好きよv(黙れ)
なんでそうなのかなーって最近考えました。
そして一つ気付きました。とある人のこと、嫌われる前にあたしが嫌っていた事。よくよく考えれば小学生の頃からそういう傾向の子供だった事に気付きました。大好きだったのにも関わらず…。大好きな玩具、壊されるのが怖くて自分で壊す子供によく似ています。よくこれでいわれるのが『あとでどれほど後悔しても遅いのに』ですが…。後悔はあまりしないけどあたしもその傾向があるなぁと…。このことと、誰にでも愛を振りまく事を合わせて考えて、なんでそうなの?と自問自答してみました。
あたしはなかなか人に心を開かず、ちょっと仲良くなった人にはべったりな人です。何故?
…多分、嫌われるのが怖いから。
じゃぁなんで嫌われるのが怖いんだろうとさらに考えました。嫌われたって人には好き嫌いがあるんだからしょうがないじゃんと思うには思うんですが…。
思い当たるものがありました。お母さん。
「優しかった憂ちゃんをかえせ!」と泣き叫ばれたことがあります。幼稚園生の時に。
多分、これのトラウマだと。なにかとりえがないと嫌われる。優しくないとお母さんに嫌われる。それでなくてもあたしには5歳と7歳離れた兄弟がいます。お母さんはそっちにかかりっきり。あたしはいらない子なんだと思った日も多々あります。少し話はかわりますが、あたしには3歳下の妹がいました。いや、いるはずでした。生まれただけで死んでしまいました。それも兼ねて『憂より未来(みく)ちゃんの方がよかったんだ、憂が死んじゃえばよかったんだ』と幼稚園生ながら思ったこともあります。最近もよくそう思いますが…。
きっとそれがどこかに残っていて嫌われたくないからなかなか人と仲良くしないで、嫌われたくないから仲良くなったらずっとべったりなんだと思います。『嫌われる』っていうことに敏感だから嫌われる兆しが少しでも見えようものなら己からその人を嫌いになる。嫌いな人から嫌われたってどうってことないから。だってあたしにとって貴方は必要ないもの。
…………………ということに気づきました。今、底抜けに明るいのはそれを隠すためだろうかとふと思う…。
少しシリアス風味なのは藤原さんっぽくないのでこの間見た夢を…。
チョタが出てきました。なんかあたしは寝台に横たわっていてチョタは針治療師さん。
チ「はい、目閉じてくださ~い」
藤原、目を閉じる。
んだばまぶたの上から針をさされる。目の玉を貫通する『コリッ』っていう感触がホントにした…。頭が覚醒してもマジでささってるんじゃないかと目あけられなかった…。開けたらまぶた裂けるじゃんっ!針ささったままだったら…っ!本気でそう思ってまぶたに針がないか確認してから目をあけました。ゆ、夢でよかった…っ。なんちゅう夢をみてるんだ、あたしは…。
ぅおーいっ!!! 2006,2,6
ガフンっ!!ゲフ、ゴフッ…。
な、藤原です。手がこわばって『藤原』がいつも『ふjうぃあら』になる『藤原』です。(変換すると『負jウィあら』)
一昨日まで、インターネットに繋ぐとヤフーでした。
昨日、インターネットに繋ぐとキッズヤフーでした。
今日繋ぐとグーグルでした。
…………………もしかして、お気に入りがランダムで表示されて…る?と本気で思う。
いや、ちょっと待って。あたしのお気に入りには同人サイトとか同人サイトとか同人サイトとか…っ!!!親には見せられないだろうというサイトとか…。(イベント告知サイトとかイベント告知サイトとかっ)別にあたしゃ「オタクだ、萌だ!」と豪語しているけれども…けれども…。
うちの親父様ならできると思った。パソコンにそんな機能付いてなくてもやると思ってた。パソコン改造してまですると思ってた…。インターネットオプションを見て安堵のため息をつくと共にそんな事する必要がどこにあるのかと自問自答…。
本日、おやつにラスクがありました。……勘のいい人、もう話の流れがわかりますよ…ね?
母「憂ちゃーん、おやつやでー。」
我が家はほぼセフルサービスなので、机に広げられたおやつをある程度選んで食べます。
あたしはパソコンを起動させたところだったので、飴とクラッカーとラスクを持って「じゃぁ姉ちゃん飴とこれ(クラッカー)とラクスもっていくなー。」
妹「…人攫い。」
憂「………?」
妹「憂ちゃん見すぎやで。」
憂「…何を?(本気でわかってない」
妹「あれ。」
憂「どれ?…(ラスクを見る)……ミーア――――――っ!!!!」
全力ダッシュでパソコンへ。
タイトルの一部に「ステラ」とついたものは手にとってみてしまいます。(カステラ除く)
秘蔵っ子 2006,2,9
喜ぶべきか、哀しむべきか…。
こんばんは。秘蔵っ子扱いされた藤原です。秘蔵っ子でありながらみんなのいじりの対象です。いじられフェロモン大放出です。
昨日も行ってまいりました。レッスンに。某プロ生のHさんに「憂ちゃんおいで~。」と犬を呼ぶように手招きされ「なんですか~?」と答えながら行ったら餌付けされました。あぁ…。
H「はい、ちょっと早いけどバレンタイン~。どれでも好きなん食べ。」
憂「わーっ!!!!チョコだー、クッキーだーっ!!!!いただきまーす!ありがとうございます~!」
H「…なんか、あげ甲斐あるわぁ…。」
憂「ほぅでふかぁ~(そうですか)?」既にほお張るあたし。
H「チョコのひとつでここまで喜ぶ子そうおらんやろ…やっぱ憂ちゃんはお子様やねv」
憂「……もう大学生になりますよぅ!」
H「え~、ウフフフフフ。」
今月進級テストがあるのでテスト練習もしました。
先生「憂、あんたー…今高二やったっけ?」
憂「ぅあっ…高三です…。」
先生「あら、…あんた受験は。」
憂「受かりました~v」
先生「おめでとう(棒読み」
K「そうなんや、おめでとう。」
憂「ありがとうございます、ありがとうございます。(選挙風に」
M「え~、見えへん…(小声」
他「え、高校生!?」
憂「……。」
ちなみにKさんとMさんはそのとき隣に座っていた人です。
ここ毎週高校生って事言うと驚かれる…。そんなに…子供っぽいですか…?
帰るとき。
所長が事務所の入り口を塞ぐように立ってKさんとお話。
Kさんと所長の間を通れば何とか入れるけれども…と思いつつ帰らないわけにも行かないので歌舞伎の『キノコ』のようにしゃがんで(でも速さはアイシールド21のセナのように)入っていく。
キノコからのびあがると同時に「おつかれさまでしたぁーっ!!!」ほぼ飛び上がる如く勢いで。いつもより威勢良く…。
マネージャー「おつかれさんっした!!!」
所長が入ってくる。
憂「(マネージャーさんに)飴いりま「いる!(同時に手が差し出される」
マネージャーさんは食いつきがよいです。楽しいです。
手にとった飴がダイエット効果のある(らしい)飴だったので何も考えずに「ダイエット効果があるらしいです~。」といいながら渡す。
所長さんにも「飴いります?」といいながら手にもったパイン飴。「パイン飴ですけど、お嫌いでなければー…。」所長さんはありがとうを言いながら受け取りました。
マネージャー「憂ちゃん、なんや、僕にはダイエットで所長はダイエットなしかぃ。」マネージャーさんはちょっと…太って…いらっしゃいます…が、そんなつもりは毛頭なかった…。
憂「ぬぁあっ!!?いや、や、別にそんなつもりはっ!!そんな深く考えて行動していませんしっ!!」
マネージャー「ふーん、ふーん。」
憂「ああぁぁぁああぁぁあ~…。」
所長「…ホンマええキャラしとるよなぁ…。」そうしみじみいいつつあたしの頭をなでる。
マネージャー「ええ味出してますよね、この子。」
憂「あ、毎日昆布食べてますから!」
やっぱり爆笑されるあたし…。
石田彰 2006,2,10
へたれキャラをしている石田彰は好きです。
この間の夢に石田彰が出てきました。
どこかのスタジオでなぜか出演者として行っていたあたし。出入り口のドアのところで『なんでこんなトコにおるんや…あたし、いつ声優としてデビューしたっけ…?』と放心状態で突っ立っていると後ろからスタジオ入りした石田彰。あたしをみおろして一言、「ジャマ」と…。思わず石田彰っ!!?と叫ぶあたし。続けて取ってつけたように「…さん!!」いつの漫画だ…。
鬱陶しそうにあたしを見下ろす石田彰。「フルネーム?」と言われ「友達がキャワイでたので…。」「きゃわぐって何…。」「『キャーキャー騒ぐ』、略してきゃわぐ。」「あっそ。」
夢はそこで終わりましたけれども…。あたしは夢の中でもどこかおかしなキャラなのね…。
Go to the Top! 2006,2,13
跡部様(cv.諏訪部さん)の曲より。
藤原さんが目指すのは芸能界のトップですが何か問題がありますか?(大有りだ)
この間、アニメイトに行ったら跡部様(か忍足さん)の「バレンタインデーキッス」が流れていました。………あまりのキモさに半泣きで店を出ました。昨日、後輩と『跡部様の「バレキス」がキモい』トークを(どんなだ)していました。
抜粋(脚色あり)
憂「三ノ宮のアニメイトで跡部(cv.諏訪部)のバレキスが流れててキモくて半泣きになりました…。」
後輩「跡部さんアニメイトで何歌っちゃってんのよ~!かばじ君に歌ってあげなさいっ!」
憂「エンドレスでキモ(以下略)…どないにしてもキ(略)」
後輩「そんなにキ(略)なんですか…(笑」
憂「あの声でささやくように歌われると…。」
後輩「今度Mさんに聞かせてもらいます!やめたほうがいい?」
憂「冒険も必要」
『キモい』とすらもうちゃんと打たない…。
こんなことするからいつもアンチだと思われていますけれども、アンチではないですよ。只歪んだ目で(耳?)見てるだけなのです。
旅立ち 2006,2,14
藤原さんの家は一昨日まで6人家族でした。昨日、2人減り、今では4人家族です。
家の中がしんとしてパパンも帰ってくるなり「えらい静かやな…そうか、あいつらおらんからな」と言う始末。……いえ、ただうるさいのが2人学校のスキー合宿に行っているだけなんですけどね。
昨日、家の裏の用水路で人が死んでいたみたいです。…昨日そこ二回ほど通ったよー…。用水路なんか覗かんから人が死んでるとは思わなんだ…。コナンの世界です。(黙れ)高木刑事が警察の人が聞き込みで家に来ました。対応に出た瞬間「なんでこの子家におるん?」って目で見られました。…自由登校やっちゅうねん。
ひき逃げだそうです。用水路に吹っ飛ばされたのか?
シャンバラへ! 2006,2,15
えーっと、見終わりました。これで返せるよっ!!本編よりおまけDVDの方が容量多いってなぜですか。
とりあえず感想っていえば…『脚本家と監督出て来い』ですかねv
これ、『鋼』の『錬金術師』ですよ…ね?最終的に『迷惑旅行人E&A』みたいな感じでしかなかったのですが…。鋼はまぁいいとして錬金術つかえなくなったのに『錬金術師』で通すか…?使えないジャン二人とも。
鎧アルとであったとき「A)こんなに大きかったっけ?」の後、なんて言ったの?3回聞きなおしたけどわからず仕舞い。
グラと戦っていた時のラース君……髪の毛伸びてません?ってか水で戻した昆布みたいな色…(ゴフ
これってエドが主人公ですよ…ね?(確認)
ハイデリヒのいっちゃった顔が好きです…。
釘宮さんの叫びに萌です。
ウィンリィの「待たせてくれないんだね」発言に萌。
ブラッドレイさんより背景に写っていたおじちゃんにエドが反応したんだと思ってた…。巻き戻してやっとあ、こっちか。と思った。
エンヴィー…(泣
グラ…(泣
ラース君…(萌
…髪の毛伸びた以外は。
血をゴフって…ゴフって…!!血がダラーンて、べローンて!!ラース君のつけていた義手義足(オートメイル言えよ)の色にときめきました。光具合が、壊れ具合が…っ!
スカーはやっぱりラスト姉さんといるのねv
おまけDVD…朴さん、どこぞのおやじになってるよ…。
監督、ジャマv
アドリブ入れられたとブーイングを出した(らしい)置鮎さん&佐藤さん。…そだね。
出世いなり、食べたら出世できますか?
学業優先の事務所 2006,2,16
「憂ちゃん、平日学校休まれへん?」
……昨日レッスンに行くとマネージャーさんが言いました。
学業優先と豪語していたのは誰だ。
「2、3月は学校休みですけど…。」
「よっしゃ、決まり!」
(勝手に何か決めんといて…)
「火曜日にウルトラマンのエキストラ来てな。」
「………は?」
「モザイクの前な。」
「…え?」
「よろしくぅ~。」
…ウルトラマン、まだ撮影してたんや…。
直前にまた電話くれるらしい。…ホントに頂戴よ…?今回は雨で流れたとしても振替行けるけども…。
いろいろ水面下で動いています。
ネット上でのあれこれではなく、藤原さん、もしかしたら…本気で…。最近やっと歯車がかみ合いだしたところです。空回りで終わらないように頑張ります。…もしかしたらサイトのどっちかは閉めることになるかもしれませんけれども。
今やっとエレベーター乗り場に辿り着いたようなもの…。降りる階間違えないようにしたら本気で。もしかするかも。
と、わけのわからない事をほのめかして本日日記終了します。うふふv
あ、明日見れる人は見てくださいね~。13:00~14:25の間『金曜いただき!』をっ!
見た。 2006,2,17
憂「うわぁ~…写っとるで。」
母「ぅん。」
憂「お母さん、何か一人太いで。」
母「あんたやろ。」
憂「うん…。」
妹「え、姉ちゃんどれ?」
憂「あれ…。」
妹「え、えっ?」
憂「やー、ふっといなぁ~…。」
母「せやからダイエットしぃ言うたんやろ。」
憂「ぉー(正確には『おん』って感じ)。一人だけ笑顔不気味やし。」
妹「どれ?」
憂「これ、放送してええんかなぁ~。」
母「今更。」
という会話を90秒間しました。
親子(母、憂、妹)三人でCM見ました。
見終わって大爆笑。最後まで妹はどれがあたしかわからず仕舞い。
とりあえずまでのCM感想。
ここでもか…っ 2006,2,19
今日は大阪で昇級テストでした。…今だ全員合格を出した事のない私…。
テスト中、後ろに座っていた親父が鬱陶しかった…。娘を可愛がるのは結構だがでしゃばりすぎだよ。他の人がテストしてんのに煩いよ。
テストが終わって…。さて、次は本社に書類を出しに行こうと思ってテスト会場のビルを出る。
ビルの出てすぐのところに社長夫人と所長が談笑している…。
憂「……おつかれさまでしたー!」
所長「おう!」
夫人「お疲れ様v」
憂「…飴いります?」
夫人「ありがとうv」
所長「いつも持ってんなぁ~、この子、いつもくれるんですよ。」
夫人「えー、じゃぁこんどは何かあげなねー。」
憂「いいえ、いいですよぅっ!!(できれば仕事)」
所長「じゃぁ気ぃつけて帰りやー。」
憂「はーい、…あ、本社ってどう行ったらいいですか?」
夫人、どう説明していいかわからないらしく大慌て。…本社やのに。
とりあえず道聞いて本社へ出発。
4階の事務所へ。
憂「すいませーん、書類の提出に来たんですけどー。」
マネ「おー、憂ちゃん。ええとこに来た。」
憂「はい?」
マネ「次の撮影の説明せなあかんからなー。電話する手間省けたわー。」
憂「はぁ…。」
撮影の打ち合わせ。
憂「…飴い「マネ)いる!(と同時に手が出される)」
マネ「いつも持っとるよなー。」
憂「『甘味処 憂』ですv」
マネ「あははー、ほんまやなー。」
副所長「あれー、憂ちゃんやん。」
憂「はい?…飴いります?」
副所長「ありがとー。お腹空いててん。」
憂「…腹の足しにはなりませんが…。」
副所長「まー、ともかくありがとー。」
そんなこんなで本社をでる。
そこに『でくのぼー』さん(♂)が…。本名知らない。とにかく大きい人。
なぜか見詰め合う。
憂「…あ……あの、飴いります?」
で「ん~?(子供に問うように)くれるの~?ありがとう。」
憂「いいえ~、お疲れ様でしたー。」
…………………高校生だと言ったらどんな反応しただろうか…。
小さい子(そりゃ身長はそんなにないけれども)をみるような目で見られた…。口調も然り。
声のトーンもいつもより小さい子向けやった…。
本社の人間…。あなたあたし入所オーディションの時も会ったよ…。
一緒にいた人に「憂ちゃんはまだ中学生やろ?」と聞かれました。
…だから高校生っ!!
悪寒、頭痛、だるさ。 2006,2,20
藤原です。
今日は朝起きたら9時すぎでした。時間を確認して顔面蒼白。…何故って9:30までにマネージャーさんから携帯に電話がかかってくる予定だったから…。携帯は電源切ってます。……うあーうあーうあーっ!!!ごめんなさいぃぃぃぃっ!!!と叫びながら電源を入れる。4分後、電話がかかってくる。…セ、セーフ。
というわけで、ウルトラマンの撮影が今日に変わったということで。一時にモザイク集合、ということは11:30位に家出たら十分間に合うなー。とのんきに考えて朝ごはん。家の電話がなる。な・ん・で・す・と?
洗濯機の修理が今日の約束でしかも午前中とのこと。そんなに時間はかからんやろうと来てもらう。親しみやすいハゲかけのおじちゃんが二人来ました。洗濯機の修理がすんでお金を払う……。…お金……?お母さん財布を持って仕事に行っています。…ちょっとまてーっ!!!仕事場に駆け込むわけにもいかず引き出しから貯金箱をひっぱりだしなんとか6090円を払う。
時計を見たら11:45…。半泣きで支度。
ま、まぁ12時に駅についたら余裕もってつけるわ!と考えて家を飛び出す。いつもの駐輪所を通り過ぎ久しぶりに(三年ぶりくらい)路上駐輪。12時ちょうどに改札を抜けてホームに駆け込む。……17分まで電車こない?……ちょっとまてー!!…駐輪所に置けたやん…。(駐輪所から駅まで走って10分)あかん、目的地の駅まで50分近くかかる。遅れるっ!モザイクとか場所知らんから絶対迷う!マネージャーさんに電話。
憂「もしもし、おはようございます、藤原です。」
マネ「ごめんなー、今電車の中やからー、後でかけ直すわー。(ブチ」
憂「あ、ちょっちょ…。」
泣…。
5分くらいあとに電話がかかってきてなんとか遅刻を連絡。
目的地の駅につく。集合まで8分あるっ!!モザイクまで…徒歩8分!?頑張らねばっ!!!
神戸駅を出る。
バス停で迷う。ここどこーっ!!!2月3日再び…。
半分泣きつつ走る。なんとかモザイク着。…マネージャーさんどこ?
再び電話。このとき既に8分遅刻。
マネージャーさんのところについた時には15分の遅刻になっていました。半泣きで走ってきたあたしにマネージャー「今雨待ちやねん~。急がんでもよかったのに~」
…ほいだらなんで撮影入っとんねんっ!!!!(泣
結局撮影に入ったのが3時。お昼も食べんで来たのに…。
お友達O.Yさんに遭遇。
O「あー。」
憂「えーっ!?」
O「あー、撮影?」
憂「う、うん。(今カメラテスト…)」
O「頑張れーvv」
憂「う、うんー。」
会うとは思わなんだ…。
おつかれさまでしたー!…なんとか撮影終了。
プロのTさん(この人かっこいいんだ!)と目が合う。
憂「…チョコいります~?」
十八番。
T「うん、頂戴。」
憂「どぞーv」
T「おおきにー。」
……最近大阪でも聞かなくなった『おおきに』に懐かしさを感じました。きゅん。(笑
家に帰って(5時)お昼ご飯。
食べ終わって只今パソコンをしておりますが、…なんか、頭めちゃ痛ー…。体だるー。
……風邪か?
推薦書 2006,2,21
嬉しいんだか哀しいんだか…。
我が家に封書が届きました。事務所から。…何?忘れた頃に来ると(所内で)言われている交通費のことか?と思いつつ封を切る。
『推薦書
藤原 憂 様
貴方は今月でスクールレッスン満期となり、スクールを卒業し事務所所属を推薦致します。
プロダクションとの所属契約を希望するかしないかの返事を下記期日までにご連絡ください。
(以下略)』
……嬉しいよ?嬉しいさ。だって念願かなってプロの俳優になれるのよ?でも、でもね、あたしあと2ヶ月レッスン期間残ってるんですけどー…。
何?早くプロになってもいいの?ってか年振込みで払ったレッスン費はどうなるの?
と嬉しさ半分混乱半分で事務所に連絡。
憂「おはようございます、藤原です。」
副所長「はい、おはようございます、どないしたん。」
憂「あのー、事務所の推薦書が届いたんですけど。」
副「おん。」
憂「あたし2ヶ月休学してたんで卒業が4月になる予定なんですよ。」
副「うん?」
憂「2ヶ月早く通知が来たあたしはどうすればいいですか?」
電話の向こうで大爆笑が…。
憂「あのー…。」
副「ええんちゃう?自分が所属してもええ思うんやったら。プロなり。」
憂「でも、残り2か月分のレッスン費も払ってるんですけど…。」
副「あー、そぅやなぁ…。」
憂「…あたしゃどないすりゃいいですか?」
副「あ~…ちょっと本社のほうと話し合ってからまた連絡するわー。」
憂「はい、お願いします~。」
電話終了。あの爆笑は一体…。
連絡くるのはまた明日か明後日だろうなぁ~と思ってご飯を食べていると携帯がなる。
なー…。
憂「は、はいぃ!!?おはようございますっ!!」
副「今時間大丈夫?」
憂「はい、全く問題ありません!」
といったものの電話が充電切れの音を放つ
憂「ぅあぁぁぁぁぁあぁああぁっ!!!ちょ、ちょっと待ってくださいっ!!」
二階にダッシュして充電器に繋ぐ。
30秒しか猶予はないっ!!
憂「あ、は…。すいません。大丈夫です、どうぞ!」
副「…何やったん…。」
憂「充電が…切れそうでした…。」
副「そぉかぁ~。んでな、」
憂「はい。」
副「とりあえず4月までレッスン受けて4月のテストん後にまた推薦書送るって事で今回のは破棄してってことやわ。」
憂「あ、はい。わかりました。」
副「ごめんな~。」
憂「いいえ~v」
副「でも推薦されるからって次のテスト気ぃ抜いて受けたらあかんで~。」
憂「しませんよー、そんなこと!ってかそんな余裕ありませんし!」
副「そーかー。じゃ、そういうことで。よろしくお願いしますー。」
憂「はーい、こちらこそありがとうございました~。失礼しまーす。」
…なんでこんなにユルイねん…。
とりあえず、次のテスト。ガンバロ。うん、プロになろう。お仕事もらおう。
うけーっ!! 2006,2,22
只今、お昼の12時45分。お腹の空いている藤原です。
昨日、今日と7時に起床できませんでした。
一昨日の夜。
憂「ねっちゃん(姉ちゃん)なぁ、明日7時に起きるねん。せやからゴマちゃん(少年アシベのゴマちゃんです。目覚まし内蔵なもので…)と一緒に寝るねん。」
弟「ふーん。」
昨日朝。
起床8時…。いいや。テニプリ見よう。
弟が学校から帰ってくる。
昨日の夜。
弟「憂ー、お前全然起きひんやったやんけ。」
憂「でも明日は7時に起きるもん。せやからゴマちゃんv」
今朝。
起床8時半…(泣
テニプリもみられへん…。
弟「お前今日も起きひんかったやん。」
憂「でも、明日こそ起きるもん!」
弟「無理やろ。」
憂「明日学校やし…起きんなあかんし。」
藤原憂、最近喋り方がロリ化してきました。
いらいら 2006,2,24
学校に行くと機嫌が悪くなるのは何故だろう…。
足の裏から流血です。
本日、朝起きてすぐに30分のランニング。とんで午後、郵便局(徒歩5分ほど)を経由してドンキホーテ(ドンキホーラにしか見えない…:所要時間郵便局から25分ほど)に。物色してサティ(隣)に。そのあとローソン(向かい)とセブンイレブン(ローソンから20分ほど)を経由して家に。2時半に家を出て戻ってきたのが5時過ぎ。…これだけしてやっと一万歩達成…。
そして流血…。歩き方おかしいんかいなぁ…。
H・S・J 2006,2,26
「ホップステップジャンプ」です。
学校に行くと途端日記がおろそかになる…。学校で全部喋ってるから…書く事全部出して帰ってくるから…っ。
弟とベッドの中で声優の話になる。
憂「石田(彰)さんイジワルやねん」
弟「消しゴム貸してくれへんの?」
憂「えー…」
弟「教科書見せてくれへんとか。ブランコかわってくれへんとか…」
…いや、スタジオでー…。最初「石田純一」言うとった…。それ逃げられた人だよ…。
身長の話
憂「お願いやから167cmくらいで止まってな」
弟「……テニプリの誰か?」
憂「なんでわかるん」
弟「不二先輩あたり?」
憂「なんでわかるん……」
弟「そういや小結くんて何センチ?」
憂「……」
『80?』
………
憂「80てなんかキャラおらんかった?」
弟「…?」
憂「………あ、ごめん。あんた知らんわ。シャーマンのキャラやわ…」
弟「あ、わかるわかる。あの顔がでかい奴やろ?」
憂「……オパチョちゃうで葉くんの近くにおる奴やで」
弟「あれやろ?まん太。ジョディとジュリアーノやっけ?金髪の…」
憂「ファウストとエリザ?」
弟「そう、それ!それに殺されそうになっとった奴。」
憂「…なんで知っとん…。」
本日雛人形を出しました。
我が家の雛人形は一部屋を独占するでかさ。今は亡くなった祖父が初孫(あたし)のために奮発しました。それでお母さんと激突。
母「置く場所ないやんか!」(当時アパート)
祖父「でかい方がええやろ!」
えーっと、そろそろガタが…。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級