天然ボケが入っているといわれまくる藤原の撮影現場で、養成所で、学校で、暴走したお馬鹿な毎日を赤裸々に(?)綴っています。基本的にテンションが高めです。
鳥羽と志摩をまわる上に帰宅するというハードスケジュール(笑
朝
大きい荷物を配送手配して必要最小限(と入りきらなかったお土産)を持って出発
四日間どうもありがとう!
…最終日なにかよからぬ音が聞こえたりしたけどまぁ気にせんどこ…
また特急券を発券せんと特急に乗車(悪い子)まわりゃんせあるから無賃乗車じゃないもんッ
鳥羽におりたつ
今日は船に乗るんだもんッ
ワクワク
駅のコインロッカーにお土産を入れ(500円もかかった…orz)バック一つ肩に下げていざ行かん!
港まで5分程度なのですが、途中の公園(?)の噴水にイルカの銅像が建ってて延々眺める(ニヤニヤしながら)
ハッ!港行くんだった!
港につく
定期的に船が出てるみたいで次のは10:00発
…今09:28……なんだかなぁ…
時間潰しにお土産やさんを覗くとあたしが使ってるキーホルダーが…
余りにも今使ってるのくたびれて可哀相になっていたのでつけかえる事に…
まぁきれい!
今までありがとう、お疲れ様
パンフレットを眺めながら「このデザインの船に乗りたいなぁ…」と漠然と思っていたら奇しくもソノ船!わーい
途中いるか島で下船してちょっと散策
フナムシいぱいフナムシいぱいフナムシいぱい……みぎゃー!
えぐえぐ…
あたしこれ以上進めない…
ロープウェイ(スキーのリフト)も怖くて乗れない…えぐえぐ
イルカのショーを見てまた船に乗って水族館へ
人魚姫のモデル、ジュゴンがいると噂の鳥羽水族館
おばけフェアやってた
一通り回ることにする
お…おおぉ!?
アルパカ、カピパラ
こいつらの次は君だ!「コブジメ」!
今に君の時代がくるにちがいない!
是非そのとぼけた愛くるしい姿を検索だ!
お…おおぉ…
何だこれは…
青色の…ザリガニ…その名も「マロン」
…栗?
水族館内であたしが心ひかれた動物、「コブジメ」と「マロン」
…うん、お腹すいてたんだ…
鯛が泳いでるの見ておいしそうって思ったくらいなんだ…
バッカルコンもいたよ
学名?クリオネじゃない方
かわいくなかった…
蛙がいっぱい見れるところではお目当てのアカメガエル(?)がお休み中で肝心のお目めがわからんかったorz
そのかわりガラスに張り付いていたので気持ち悪ぅい蛙の裏側が見れました
アシカ(トド?)が猛烈に喧嘩してた
ラッコ、かわいかった
二匹仲良く水槽にじゃぶんしたら三匹目が(さっきまであっちで遊んでたのに)イソイソやって来てじゃれつこうとしてた
カワウソ(イタチだったか何だったか忘れたけど…)の檻はイト可愛かった
ハンモックに二匹はまって「キィ~~~!」ってなってるのがじゃれついてるようにしか見えんかった
きゅって背中に腕回して抱き合ってたし…
隣の檻ではハンモックから落ちたであろう動物二匹重なって寝てるし(起きろ)
そうそう目玉のジュゴン
…かわいくない…
水槽の底に横たわってめんどくさそうにしてるし…
「ガイコツ」って魚がいて、ホントに透けててテラワロスだった(多分模様がそうなだけだろうとは思うけど…)
だいぶ時間もたっちゃって志摩は諦めた
また来よう…
特急に乗ってウトウト
さよなら、三重……
閑静な田舎道をガタンゴトン
ウトウト
カタタン
ウトウト…
ウト………
はっ!
ん?布施か…(何県?)
ん?……なんじゃこりゃあ!!見渡す限りビル
たんぼは!?畑は!?
あ、大阪なのか…
JRに乗り換えてなんじゃこりゃぁ!
遅延
車が接触したとかなんとか
うへぁ…
せからしい人々
…三重が恋しいよぅ
家ついたのは結局夜8時くらいでした
また行きたいなぁ、三重
朝
大きい荷物を配送手配して必要最小限(と入りきらなかったお土産)を持って出発
四日間どうもありがとう!
…最終日なにかよからぬ音が聞こえたりしたけどまぁ気にせんどこ…
また特急券を発券せんと特急に乗車(悪い子)まわりゃんせあるから無賃乗車じゃないもんッ
鳥羽におりたつ
今日は船に乗るんだもんッ
ワクワク
駅のコインロッカーにお土産を入れ(500円もかかった…orz)バック一つ肩に下げていざ行かん!
港まで5分程度なのですが、途中の公園(?)の噴水にイルカの銅像が建ってて延々眺める(ニヤニヤしながら)
ハッ!港行くんだった!
港につく
定期的に船が出てるみたいで次のは10:00発
…今09:28……なんだかなぁ…
時間潰しにお土産やさんを覗くとあたしが使ってるキーホルダーが…
余りにも今使ってるのくたびれて可哀相になっていたのでつけかえる事に…
まぁきれい!
今までありがとう、お疲れ様
パンフレットを眺めながら「このデザインの船に乗りたいなぁ…」と漠然と思っていたら奇しくもソノ船!わーい
途中いるか島で下船してちょっと散策
フナムシいぱいフナムシいぱいフナムシいぱい……みぎゃー!
えぐえぐ…
あたしこれ以上進めない…
ロープウェイ(スキーのリフト)も怖くて乗れない…えぐえぐ
イルカのショーを見てまた船に乗って水族館へ
人魚姫のモデル、ジュゴンがいると噂の鳥羽水族館
おばけフェアやってた
一通り回ることにする
お…おおぉ!?
アルパカ、カピパラ
こいつらの次は君だ!「コブジメ」!
今に君の時代がくるにちがいない!
是非そのとぼけた愛くるしい姿を検索だ!
お…おおぉ…
何だこれは…
青色の…ザリガニ…その名も「マロン」
…栗?
水族館内であたしが心ひかれた動物、「コブジメ」と「マロン」
…うん、お腹すいてたんだ…
鯛が泳いでるの見ておいしそうって思ったくらいなんだ…
バッカルコンもいたよ
学名?クリオネじゃない方
かわいくなかった…
蛙がいっぱい見れるところではお目当てのアカメガエル(?)がお休み中で肝心のお目めがわからんかったorz
そのかわりガラスに張り付いていたので気持ち悪ぅい蛙の裏側が見れました
アシカ(トド?)が猛烈に喧嘩してた
ラッコ、かわいかった
二匹仲良く水槽にじゃぶんしたら三匹目が(さっきまであっちで遊んでたのに)イソイソやって来てじゃれつこうとしてた
カワウソ(イタチだったか何だったか忘れたけど…)の檻はイト可愛かった
ハンモックに二匹はまって「キィ~~~!」ってなってるのがじゃれついてるようにしか見えんかった
きゅって背中に腕回して抱き合ってたし…
隣の檻ではハンモックから落ちたであろう動物二匹重なって寝てるし(起きろ)
そうそう目玉のジュゴン
…かわいくない…
水槽の底に横たわってめんどくさそうにしてるし…
「ガイコツ」って魚がいて、ホントに透けててテラワロスだった(多分模様がそうなだけだろうとは思うけど…)
だいぶ時間もたっちゃって志摩は諦めた
また来よう…
特急に乗ってウトウト
さよなら、三重……
閑静な田舎道をガタンゴトン
ウトウト
カタタン
ウトウト…
ウト………
はっ!
ん?布施か…(何県?)
ん?……なんじゃこりゃあ!!見渡す限りビル
たんぼは!?畑は!?
あ、大阪なのか…
JRに乗り換えてなんじゃこりゃぁ!
遅延
車が接触したとかなんとか
うへぁ…
せからしい人々
…三重が恋しいよぅ
家ついたのは結局夜8時くらいでした
また行きたいなぁ、三重
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
プロフィール
HN:
藤原 憂
性別:
女性
職業:
販売員兼女優のひよこ
趣味:
読書 妄想 現実逃避
自己紹介:
詳細のプロフィールはこちらを参照してください。
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
カウンター
ブログ内検索
忍者アド