天然ボケが入っているといわれまくる藤原の撮影現場で、養成所で、学校で、暴走したお馬鹿な毎日を赤裸々に(?)綴っています。基本的にテンションが高めです。
なーんかよぅわからんが…。
バイトがさ…あれでさ…これでさ…。クスン。
まぁちょっとまこれは放置で…拍手ありがとうございます。
なっかなかこのことに触れませんがきちんと拍手は届いておりますvパソコン触る時間さえあれば更新もしたいと思います。
…また一ヶ月放置になりそうですしね…。いいかげん…。
今日も昨日も一昨日もバイトでした。
一昨日はもう忘れた。
昨日。
宴会のお客さん。
はしゃぐのはいい。騒ぐのもいい。私らをせかすのもいい。お客様ですもの。
でもね、人の耳元で叫んだ挙句、人の顔に唾を大量にかけるのだけはやめていただけませんか?
貴方に出す予定だった料理だったからよかったもののほかの人に渡す料理に貴方の唾液が入ったらいやでしょうに…。なーんであたしが行った瞬間に叫ぶかなぁ?(しかもあたしの方向いて)
ダイレクトに鼓膜が震えるぜ。
てーか叫び声を全てあたしが吸収しちまったぜ。
他の宴会のお客さんに聞こえてないぜ☆
え、邪魔すんな?すいません。
今日
バイト先に着いたとたん足袋を忘れたことに気づく。
あ゛ー!!!!マッハで帰宅。
よかった…いつもいつも有り余る時間に出勤してて。勤務時間に間に合った…。
足袋がないから、と思って洗濯機から出したのに玄関に忘れる阿呆、それはあたし…。
洗濯機で水浸しだったからびっちょびちょの足袋を履く。冷たい…。メソメソ。
もう体力も使い果たしたよ…。
店長に「藤原さん、元気ですかッ!!」って聞かれたし。
憂「疲れました…。」
いろいろとお客さんが多くてさばけんかった。
何故か怒っているお客さん。わし帰る、と言うてはる。
どうしたんかと思ったらオーダーミス。っていうか料理が行ってない。えー!!?
ちょっと前Kさんが貴方のテーブルに聞きに行きましたよね!!?
お料理きてますか?って聞いてたよね!!?
そしたら貴方ら来たって言うたんでしょ!?それなのに来てないってどっちやねん。
事の経緯をまとめたら
Fさんがオーダーを取りに行った
↓
まだ決めかねているようだったので決まったら呼んで、とFさん伝える
↓
わかった、というお客さん
↓
Fさんオーダー通さず退室
↓
そこの席のお客さんがこちらを料理を提供する従業員をじっと見つめる
↓
料理が行っていないのか?と調べる
↓
Kさん確認に行く
↓
料理はきているか?との問いに来たと答える
↓
従業員安心v
↓
怒って帰るお客さん
↓
なんで!!?
↓
お客さんはそのオーダーで通っていると思っていたみたい
いやー…わかったって答えたやん…。
あなたが注文してないだけですやん。
お客さん帰ってから糸が繋がる。…確認にも行ったし、お客さんが把握してなかったらどないもならんよ…。
こっちのデータ紛失か人的ミスかわからない状態ではお客さんの記憶が頼りになることがあるもの…。
でも…わるいことしたな…。
いきなり何もわからない状態で怒られてもぽかーんだし…説明求む!!状態だったし…。
前も似たようなことがあった。
穏便にすんだけど。
客「まだ来てないんですけどー。」
憂「確認して参ります!…失礼ですが、ご注文されたものを教えていただけますか?」
客「○○と○○。」
憂「はい、お待ち下さいね。」
あれー?伝票ないよ?通ってないよ?
憂「申し訳ございません、お客様のご注文が通っていなかったようです。只今急いで作っておりますが、もうしばらくお待ちいただけますか?」
客「えー!?あんた、いつ頼んだ?」
客2「え?お前が頼んだん違うんか!?」
憂「(あれー?)」
客「ごめんねぇ、お互いに相手が注文してたと思ってたわ。急がんでいいからよろしくv」
あぁ懐かしい…。(コラ
最後に店長
Kさんに頼まれて急遽レジをバトンタッチ。ところが機械の不具合が生じてすぐさま店長にバトンタッチ。
その後。
「藤原さん、レジに一万円置いたままやったで!!なくなったらどうすんの!!?」
憂「え…?(なんのこと?)」
「給料から引くで!もらったらちゃんとしまってくれな。」
憂「えー!!?出てたんですか!!?混乱したままバトンタッチされたからなーんも気づいてなかったです。…気ぃつけます…。」
今日は誰とも意思疎通ができんかったわ…(遠い目)
バイトがさ…あれでさ…これでさ…。クスン。
まぁちょっとまこれは放置で…拍手ありがとうございます。
なっかなかこのことに触れませんがきちんと拍手は届いておりますvパソコン触る時間さえあれば更新もしたいと思います。
…また一ヶ月放置になりそうですしね…。いいかげん…。
今日も昨日も一昨日もバイトでした。
一昨日はもう忘れた。
昨日。
宴会のお客さん。
はしゃぐのはいい。騒ぐのもいい。私らをせかすのもいい。お客様ですもの。
でもね、人の耳元で叫んだ挙句、人の顔に唾を大量にかけるのだけはやめていただけませんか?
貴方に出す予定だった料理だったからよかったもののほかの人に渡す料理に貴方の唾液が入ったらいやでしょうに…。なーんであたしが行った瞬間に叫ぶかなぁ?(しかもあたしの方向いて)
ダイレクトに鼓膜が震えるぜ。
てーか叫び声を全てあたしが吸収しちまったぜ。
他の宴会のお客さんに聞こえてないぜ☆
え、邪魔すんな?すいません。
今日
バイト先に着いたとたん足袋を忘れたことに気づく。
あ゛ー!!!!マッハで帰宅。
よかった…いつもいつも有り余る時間に出勤してて。勤務時間に間に合った…。
足袋がないから、と思って洗濯機から出したのに玄関に忘れる阿呆、それはあたし…。
洗濯機で水浸しだったからびっちょびちょの足袋を履く。冷たい…。メソメソ。
もう体力も使い果たしたよ…。
店長に「藤原さん、元気ですかッ!!」って聞かれたし。
憂「疲れました…。」
いろいろとお客さんが多くてさばけんかった。
何故か怒っているお客さん。わし帰る、と言うてはる。
どうしたんかと思ったらオーダーミス。っていうか料理が行ってない。えー!!?
ちょっと前Kさんが貴方のテーブルに聞きに行きましたよね!!?
お料理きてますか?って聞いてたよね!!?
そしたら貴方ら来たって言うたんでしょ!?それなのに来てないってどっちやねん。
事の経緯をまとめたら
Fさんがオーダーを取りに行った
↓
まだ決めかねているようだったので決まったら呼んで、とFさん伝える
↓
わかった、というお客さん
↓
Fさんオーダー通さず退室
↓
そこの席のお客さんがこちらを料理を提供する従業員をじっと見つめる
↓
料理が行っていないのか?と調べる
↓
Kさん確認に行く
↓
料理はきているか?との問いに来たと答える
↓
従業員安心v
↓
怒って帰るお客さん
↓
なんで!!?
↓
お客さんはそのオーダーで通っていると思っていたみたい
いやー…わかったって答えたやん…。
あなたが注文してないだけですやん。
お客さん帰ってから糸が繋がる。…確認にも行ったし、お客さんが把握してなかったらどないもならんよ…。
こっちのデータ紛失か人的ミスかわからない状態ではお客さんの記憶が頼りになることがあるもの…。
でも…わるいことしたな…。
いきなり何もわからない状態で怒られてもぽかーんだし…説明求む!!状態だったし…。
前も似たようなことがあった。
穏便にすんだけど。
客「まだ来てないんですけどー。」
憂「確認して参ります!…失礼ですが、ご注文されたものを教えていただけますか?」
客「○○と○○。」
憂「はい、お待ち下さいね。」
あれー?伝票ないよ?通ってないよ?
憂「申し訳ございません、お客様のご注文が通っていなかったようです。只今急いで作っておりますが、もうしばらくお待ちいただけますか?」
客「えー!?あんた、いつ頼んだ?」
客2「え?お前が頼んだん違うんか!?」
憂「(あれー?)」
客「ごめんねぇ、お互いに相手が注文してたと思ってたわ。急がんでいいからよろしくv」
あぁ懐かしい…。(コラ
最後に店長
Kさんに頼まれて急遽レジをバトンタッチ。ところが機械の不具合が生じてすぐさま店長にバトンタッチ。
その後。
「藤原さん、レジに一万円置いたままやったで!!なくなったらどうすんの!!?」
憂「え…?(なんのこと?)」
「給料から引くで!もらったらちゃんとしまってくれな。」
憂「えー!!?出てたんですか!!?混乱したままバトンタッチされたからなーんも気づいてなかったです。…気ぃつけます…。」
今日は誰とも意思疎通ができんかったわ…(遠い目)
PR
● この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
プロフィール
HN:
藤原 憂
性別:
女性
職業:
販売員兼女優のひよこ
趣味:
読書 妄想 現実逃避
自己紹介:
詳細のプロフィールはこちらを参照してください。
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
カウンター
ブログ内検索
忍者アド