今日で二十歳になりました。
……大人の色気を醸し出さんといかん歳になりました。
ないのに…どうやって出そうか…。
今日は神戸市立青少年科学館へ扇さんと一緒に行ってきました。
レポートを書かないといけないので小学生の時に社会化見学に行ったなぁととても印象強かったところへ行ってきました。
扇さんと待ち合わせ、三ノ宮へ。
ポートライナーに乗り換えて南公園へ行く。
途中の国際展示場で一人ヒートアップ。お出かけライブ、楽しかったな…v
目的地につき、入場券を購入。
小学生の頃、楽しいと思っていたけど、今となってはどうかな~、とちょっと気にはなっていたのですが…。
小学生の頃より楽しみました(笑
うわー、なんだこれ!!
あたしの体重は50じゃないわよ!!まだ47よ!!(あんまり変わらない
残りの3キロ、服と荷物。…今日も四次元ポケット(内輪ネタ
いろいろ測定する機械とかあって、博物館だけど、堅苦しくない印象は小学生の頃と変わっていませんでした。
扇さんに頼んで月面歩行の体験をしてもらう。
扇さんハッスル。
藤原、荷物持ち&写真係。
乙女の諸事情中なのでちょっと…それにスカートだし…。
小学生の頃も男子が凄くはしゃいでいたことを思い出す。
…扇さんも男の子だもんねv
でも帰り道でだいぶ疲れてほとんど忘れたv
ゲームその他の名前一々入力しなくちゃいけないではないかッ!!
今日学校で紙芝居の発表をしました。
その名も「しゃけとり大五郎」
はい、一昔(違)前のあたしのサイトのジャンルをご存知の方は(もういないだろうけど)なにのどんなキャラを想定したかおわかりですね。
くまですよ。えーじさんところのくまですよ(笑
妹達は余裕で気づいてくれましたよ。
「お姉ちゃんはやっぱりおたくだよ」とまで言われましたよvvオタク上等v
そんな発表でどうしても感情移入してしまうあたし。
紙芝居は子供の想像力を育てるために棒読みが原則です。その点落ちこぼれ。しかし、勝ち組(何がだ
先生(あたしが役者志望だと知ってる)はあたしの顔を観察していたらしく、「藤原はほかのこと違って感情表現が豊かだね」と言われました。やったねv
演技関係でほめられると喜びます。
ダメだしされると頑張ります。
キャラの台詞によって顔がかわっていたそうです。嬉しい限りですv
あたしだっていつまでも温厚じゃないし、怒るときだってある!感情の起伏は激しい方だと思うわけだよ!!
Kくんから突然のメール。
『二十歳の恋人見た?』
前回(二日放送)の二十歳の恋人にエキストラとして参加してきました。前日に宣伝するの忘れてた(凹
その放送分なのですが、こう聞いてくるってことは何か裏があるな、と思いつつも気づかないふりして(お風呂入りたかったし)
「見た。」
さぁ、入ろうとおもったら返信
『録画してる?』
あぁ、確定だな…。
「録画忘れたん?
録画してるけど、今日はダビング無理(妹が使用中)で明日持って行くのは無理。
いつになるかわからんけど、それでもいいならダビングできるよ。」
寒い。オネイサンは全裸なんだ。早く返せ。
『じゃぁ16日に』
「誕生日くらいゆっくりさせてくれ。誕生日にKくんの顔なんか見たくない」
中略
『じゃぁ明日』
「だから無理だと。…とりあえず頑張る。」
『よろしく』
オネイサンまた脅迫されてあっちの都合のいいように動いてしまったよ…。メソリ。
今はお昼だけど。
二十歳の恋人の撮影に行ってきました。
扇(最近奥義になっちゃった)さんと一緒に。夜三時に新神戸駅に放置するからボディーガードとしてマネージャーさんに雇われていました。
第八話、12月2日放送予定だそうです。覚えとかねば。忘れてそう。
当日、午前中バイト。
昼4時に終わって扇さん宅へ。高校時代のバック(ボストン)をしょって
電車に乗る。ハタから見れば家出少女。
余裕を持って三宮に行きたいというあたしの要望で他の友達との待ち合わせ一時間ほど早くに三宮につく。
ぶらぶらぶらぶら………。
Rくんと落ち合っていざ鎌倉(違
20分ほど前についたらほとんどの人がこられてました。
わーい、知り合いがいっぱいだ~v
インターネットで出演者募集もしていたみたいで、素人さんもわんさか。
ノーギャラでよくここまで来るな…とも思う。そんなにさんまさんと長澤まさみに会いたいか!!(多分そうだろうよ)
夜の12時に新神戸よ?何にもないんよ!!?タクシー乗り場しかないんよ!!?
よくやるわぁ…。あたしたちはとりあえず仕事だけど。あたし素人だったら絶対来ないわ…。お金ないし。
さんまさん登場。
撮影はじまるまでやっぱりあたし気づかない(爆
通り道にさんまさんがいたので思わず挨拶。さんまさんとしゃべったのこれだけ…。
それでもいいやv
あまりに遠くて(素人さんが回りを埋め尽くしてて)さんまさんの演技を近くで見れなかったのですが、同じ事務所のお母さんがさんまさんにめっちゃからまれてて少し羨ましく思った…。……どれだけコンプレックスをいじられていてもね。
その後、長澤まさみ登場。
目が悪いので近かったにも関わらず全くわからず。
扇さんはめがね掛けてるけど長澤まさみが誰かわからず。
ちかくにいたRくんに確認。
へぇ、長澤まさみですか。
とくにたいした感動もなかった…。さんまさんがビックすぎるんだよ…。長澤まさみそれほど好きでもないし。(ファンの方には申し訳ないけれども)
二人が演技している前後を電車を待つ人という設定で歩き回る。
人が少ないからという理由で何往復もさせられる。
………見る人が見たらおかしな画面になってると思いますよー…?
同じ服着た同じ人が何往復もカメラの前を行き来してたら…。
わずかながらの抵抗で上着を脱いだりバックをとったりしてましたが、絶対わかる…。
意識して見られたらぜったいわかる。
長澤まさみ側とさんまさん側の両方からとってたので、カメラワークでなんとかしてくれてたらいいなv(してるでしょうよ)
そんなこんなで撮影終了。
深夜三時。
新神戸駅に放置されるあたしと扇さん。
憂「Tさん(マネージャー)ここらへんって何も暇潰すものないですよねぇ…。」
T「下降りたら何かあるやろ。じゃね~。」
その言葉を信じて下に下りてみる。
ぅわ~vおおきなホテルがあるよvこんなところで暇は潰せません。
しょうがないから道なりに歩いて行ってみる。
吉野家発見。
扇さんのお腹がすいているということなので入店。
よぼよぼのおじいちゃんが一人できりもりしていました。
そりゃ夜中の三時じゃね…。
どんぶり二つ(片方大盛)を頼む扇さん。もちろんおじいちゃんはあたしが食べるものだと思ってあたしの前におこうとするが…
憂「あ、こっち(扇さん)です。」
ちょっと変な目で見られたよv?
ご飯が終わってさぁ、これからどうしようかということになり、おじいちゃんに聞き込み。
扇「この付近にネットカフェとかありますか?」
お「三宮の駅前まで行ってもらわないとないですねぇ。」
扇「そうですかー…。」
憂「三宮の駅前にはどう行けばいいですか?」
お「この前の道をまっすぐいってもらえればつきますよ。」
憂「ありがとうございます。」
延々歩く。
目の前に新聞配達のバイクが。
……え、もうそんな時間!?
そんなこんなでネカフェ(漫喫?)に到着。
初めての建物に興奮しつつフルーツバスケット1・2・3巻をかっぱらい引きこもる。
すぐさま意識が飛ぶ。
ネカフェ?寝カフェでしょうに…。
おきてすぐ、電車にのってそのままバイト。
休み時間に意識を失うほどつかれていましたとさ。
だからあたしは今日バイトに入りたくなかったんです。
なのに、なのにさ。
午前中だけお願い、と言われてしょうがなく入りました。
調子に乗ったか知らないけど、店長が前日にあたしに電話&フル。
七時にあがってくれたらいいといったので「いやだけど!」と精一杯の強勢をはって入ることにしました。
午前中、あたし一時半あがり予定。
開店と同時にお客さんがどしどし入ってくる。
やべぇ、開店早10分で満席だv
その後もお客さんが途切れることなく待つお客さんは増えて行く。
結局二時。
勉強しなきゃ…居場所ないけど二階に隠れてひっそりと。
午後。
あたしより先に入った子が一人じゃなんだか大変そうだったので、ちょっと早めに入る。あと15分は休んでてもよかったんだけど…。
スケジュールを見るとあれ?あたし七時半になってる。
……店長、調子に乗るんじゃねぇ…(殺
ちょっとした殺意を覚えつつ、勤務。
やべぇ、開店早30分で満席だv
お客さんが途切れないばかりか呼び鈴が鳴る鳴る。
記憶容量の悪い頭で三つ四つ覚えてそれをこなしていると、研修生。
研「あの、焼酎ってどれくらい入れたらいいんですか?」
憂「3割くr…」
店「藤原さんやってあげ!!」
ちょッ!!!
更に仕事増やす…?
じゃぁ替わりに今やってる仕事(お茶)やってもらおうとしたら店長が研修生に他の用事を言い渡す。
ちょッ!!!!
研「じゃぁ藤原さん、それ8番にお願いします。」
ちょッ!!
遅れに遅れる。
お客さんに遅いと怒られ、店長にさっき頼んだ事してないと怒られ、料理が遅いと他のお客さんに怒られ。
そんなん一度にいっぱい言われても困るわぁッ!!
料理はキッチンに丸投げv
そんなこんなで七時。
あがれる様子じゃねぇ。
もうイヤだ、と思い洗い場に引きこもる。
おとなしくお盆でも拭いとこ。
F(今日はキッチン係り)「藤原さん、6番次行けます?」
憂「知らんし!あたしに聞かんといて!!」
F[藤原さん、見てきてくださいよ。」
憂「(なんて答えたか忘れた)」
もうお姉さん泣きそうだよ。おうちに帰りたいよ。
七時半過ぎ。そろそろ帰りたい…。
憂「店長~…。あがりたい。」
店「なんでよー!もっとおりよ。」
憂「…メソリ。」
八時過ぎ
憂「店長~…。あがりたいって言ったら怒る?」
店「まだいけるって!」
八時15分
憂「店長ー…じぃ。」
店「S帰ったから人足りないんよ。もうちょっとおってよ。じゃぁ八時半ね。」
八時半
憂「テンチョー。帰りたい!おいら今日ホントは午前中だけの予定だったし午後も七時までって言ったからしぶしぶ入ったんよ!?明日漢検で勉強もしたいし体力も持たない!」
店「もー、藤原さんあっての俺だよv」
憂「嫌や、帰りたいーッ!!」
店「藤原さんあってのいりふねやしvいつも悪いね、ありがとうv一緒に後片付けしよかv」
宴会用の机を足の上に落とす。
もうヤダ。痛い。帰る。じんじんする…。
なんとか片付けて戻る。最早50分。
あと10分ガンバロ…。
九時。
店長イネェェェェェッ!!!!!
どこいった!!?あたしが頻繁に催促するから消えたか!!?
店長二階で明日の用意してた。
憂「テンチョ、藤原さんもう帰る。おうち帰るーッ!!」
店「藤原さん、ちょっと座布団ならべて。7・8で。」
憂「んー、7・8ってことなら4・3と4・4でいいですか?」
店「よろしくv」
座布団敷き敷き
憂「………違うッ!!あたし帰りたいのッ!!……そっち何枚足りないんですか?」
店「三枚頂戴。」
押入れから三枚取り出し持って行く。
店「嘘!!2枚やった!!」
憂「(睨)…ふん…知らんし。直すし。テンチョが虐める。」
店「も~v藤原さん、助かったわぁvやっぱりピンチの時に助けてくれるのは君とIさんだけだよv」
憂「帰る。もう帰る。テンチョうそつき。」
店「また来週ね~vv」
憂「ヤや。」
なんだか緊張解けて更衣室で泣いてしまったよ。
Sさん、動揺させてごめんなさい。(Sさんに「藤原ちゃん、お疲れ。」って言われたとたん涙出たから…)
ついでに乙女の諸事情勃発。ちぃッ!!核だと!!?(違
そんなこんなでわっしょいしつつ(?)浮気相手もそこそこに、仕事もそこそこに。トイレにこもりつつ。
目下の改善点はわかったからいいかな。
廃棄図書の中から読みたい本を持って帰り、りょうてに本をいっぱいもったままダイニングに入ったのがまずかった。
あ、ケーキだぁvとおもった瞬間アリス(原著)がケーキに落下。しかもパピィの。うへぇ…。アリス、君は不思議の国へ通じる穴に落ちてればいいんだよ…。
チョコケーキはぐちゃぐちゃ。パパ、かわりにあたしのティラミスお食べよ…。
チョコレート臭のするアリス。
……リセッシュかけときました。明日にはふにゃふにゃかも…。
本日の戦利品。
不思議の国のアリス(英語版
夏の夜の夢(シェイクスピア
エーミールと探偵(だったかな?
禁忌の聖書学(?
なんかむずかしそうな本がいぱーい。こんなのとったっけ?記憶にございません…。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級