忍者ブログ
天然ボケが入っているといわれまくる藤原の撮影現場で、養成所で、学校で、暴走したお馬鹿な毎日を赤裸々に(?)綴っています。基本的にテンションが高めです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は台本をまるっきり忘れてレッスンに行きました(何しに来た)

先週の宿題からだったのですが、とある単語の意味がわからないという子がいました
先生大激怒
なぜかって?
先週渡されて一週間あったのにその単語調べることもしなかったから
そんなことでって思う?
社会人で「来週までにAの資料集めておいて」って言われて来週「Aって何かわかりませんでした」って言うようなものですよ
一週間あったから調べることも聞くこともできたはずなのにそうしなかった事に怒っているのです
対して難しい言葉でもないのに

忙しかったんかもしらんけど、何故忙しかったのか
その子はバイトでした
何の為にバイトしているのか
事務所費を稼ぐためでした
じゃあ何故事務所に来ているのか
演技をする機会を多くもって上達したいからでした


演技したいからバイトしてその結果演技の準備ができなかった

それってどうなん?
とのこと


最近あたしも「調べる」ってしてないなぁと思った
言葉がわかるからってのもあるけどもしわからない言葉があったとして果してあたしは調べていたか
きっと答は否

宿題ってわかっていたはずなのにあたし今回台本を一回も読まなかった
あまつさえ忘れて行った
あたしも調べてこなかった子と一緒…いや、上を行って舐めてると思った



あたしはもう一つ本末転倒だなって思うものを持ってて、仕事

オーディション行くにもお金かかるしレッスンも出演するにも先立つものは必要(食べて行かなきゃならないし)だからという理由で仕事をはじめたのに今は仕事だからオーディション(映像のお仕事、レッスンも)に行けなくなってる

今してる仕事が嫌いなわけじゃない

楽しいしそれなりにやりがいもある(突発的に辞めたくなるけど)
でもあたしが仕事をはじめた理由は先立つものを確保する為だったはず
確保はできてるけど繋げてない

それっていいのかなって
仕事をはじめた理由の部分がブレつつある
バイトの方がマシだったかなとかいろいろ考える
確かにお給料はいいし、ちょっと会社そのものに疑問を抱く点もあるけど問題ない……かな


ただ、あたしがしたかったのはこういうことかな?と最近よく思う
自分で納得がいってなくて本末転倒な部分を二つ抱えていたちごっこしてる感じ

どうしたらすっきり解決するのかな
一番手っ取り早いのは仕事をやめること
でも辞めたら先立つものがなくなる

仕事を辞めずに頑張ることもできる
ただ前者(調べたりの方)だけて、時間的なものは解決しない…


ジレンマ ジレンマ………











100日ブログ37日目

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NEXT CARD
最新CM
[03/11 管理人]
[02/25 奥義]
[02/07 奥義]
[01/27 なみ]
[11/19 奥義]
最新TB
プロフィール
HN:
藤原 憂
性別:
女性
職業:
販売員兼女優のひよこ
趣味:
読書 妄想 現実逃避
自己紹介:
詳細のプロフィールはこちらを参照してください。
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)

ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
カウンター
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド
"藤原 憂" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]