忍者ブログ
天然ボケが入っているといわれまくる藤原の撮影現場で、養成所で、学校で、暴走したお馬鹿な毎日を赤裸々に(?)綴っています。基本的にテンションが高めです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あたしは必要だと思っている
未熟であり突発的な犯罪であればある程度大目に見てもいいのではないかと思う

ただ、20以下は子供ってのはどうかと思う
結婚したら大人扱いされるのと同じように結婚・就職・免許取得などすれば大人として少年法は適用しなくていいと思う

あとは一昔前のコンクリだとかアベックだとかドラえもんだとかに人権はいらないと思う
実名報道もやむなしかと

今話題の前に事故起こしたし無免許だけど友達の車借りて居眠り運転して人ひいたー
無免許なの知ってたけど車貸したー
無免許なの知ってたけど乗せてもらったー
とかいう阿呆の集団も晒していいと思う

でもね、なんでもかんでも「じゃあ大人と一緒で」なんてのも違うと思う
窃盗(万引き)とか「出来心で…」とか言うやん

許してやれとか言うつもりないしゲーム感覚での犯行とか店舗の軒先に吊してやれとも思うけど、そこまで深刻なものやないやん

一つ万引きされただけで死活問題になるとこもあるらしいけど、殺しただの殺されたの言うわけじゃないしまだ、「まだ」ね
イイと思う

少年法ができた背景が戦後の犯罪(窃盗など)しないと生きていけない子供を保護する為の法だったらしい
嘘か本当かは知らんよ
でももしこれが本当なら「今」の世の中には不釣り合いでないかな



青少年の残虐性がどうのとか言う人もいるけど、手放しに子供のせいってのもどうなのかと思う
珍獣のように扱ってるけどそんな教育したのは大人やん

少年法を現代の流れに沿ったものにするのも有用かと思うけどその前に教育の現場を変えるべきではないかと
ゆとりだなんだ大いに結構
最近は道徳の時間削られてるらしいね


大人もワガママな人種が増えてるらしい
欲しいから盗った
給食費?払いたくないから払わない
それってどうなん?
もちろん全員が全員そうだとは言わんよ
ただおかしい
多い

時代劇まで遡る必要はないけどもうちょっとみんな「優しく」なろうよ
心に「ゆとり」がない人が多すぎる

もうなんかここまでくると「性悪説」が正解にみえてくる…

人権教育には力をいれるべき
今まで家庭でできていた「人の道」に期待ができないから先生方に頑張ってもらうしかないよ
負荷が大きすぎるのも理解してるつもりだけど、猿家族が変わるなんて考えちゃダメ
調教師が必要だもん

異論は認める
言葉足りないとことかまとまってないとこもあるしね






100日ブログ17日目

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NEXT CARD
最新CM
[03/11 管理人]
[02/25 奥義]
[02/07 奥義]
[01/27 なみ]
[11/19 奥義]
最新TB
プロフィール
HN:
藤原 憂
性別:
女性
職業:
販売員兼女優のひよこ
趣味:
読書 妄想 現実逃避
自己紹介:
詳細のプロフィールはこちらを参照してください。
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)

ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
カウンター
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド
"藤原 憂" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]