忍者ブログ
天然ボケが入っているといわれまくる藤原の撮影現場で、養成所で、学校で、暴走したお馬鹿な毎日を赤裸々に(?)綴っています。基本的にテンションが高めです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近くのバイキングへご飯

三時間ねばる

四時半に解散して帰宅
するとお母さん「憂ちゃん、行く?」と
憂「?どこに?」
母「ブルーレイ買いに」
憂「今から!?」
母「だって憂ちゃん次の休みおらんやろ?(伊勢志摩旅行予定)」
憂「うん、せやねぇ」
母「憂ちゃんくらいしか電子機器強くないやん」
憂「……行くー?(めんどい)」
ということでママチャリ二人組で電化製品屋へ

憂の要望
1TB だぶろく DVD

おかんの要望
だぶろく

そして家のデッキラックに入ること

お店の人に話を聞いて1Tを諦める(500Gでもいいかと)
今日日だぶろくでブルーレイ&DVDなんで基準クリア
さてどれ買おう…
そこで新しい単語HDMI(?)に出会う
お母さんここでおいてけぼり
ふむふむつまり今までの赤白黄のケーブルがバージョンアップしたもんか…

ちんぷんかんぷんなお母さんを放置して質問を続ける

パナソニックは親切(押すボタンのガイドが出る)でシャープは素早い(ボタン操作が少ない)
お母さんに使いこなせるのはパナソニックかなぁ…とパナソニックに心動いているときに「操作少ない方がいい」とお母さん
憂「お母さん、年寄りにはパナソニックっておじさん(店員)言うてたでしょ」
母「黙れ」
苦笑いの店員

お母さんの要望で500Gのシャープ(だぶろく)に決定
持ち帰りで(ママチャリなのに)
あたしの自転車にくくりつけ「憂ちゃんよろしくvお母さん買い物行ってくるv」
……えー………

ふらふらしながら持ち帰り、接続
…の前にデッキラックの後ろのあまりの汚さに絶句&いきなりの大掃除
ケーブルの一本一本までみがきました

さて、いよいよ接続
レコーダーの接続は初体験
説明書片手にいざ!

配線はなんなくクリア
さて、後はデッキをテレビとリンクさせて時間とか読み込ませたら終わり!
………と思っているのに画面が出ない…

何をあたしは間違えた…
はて…

そういえば、接続端子の設定(?)をHDMIにしてない…
D端子設定のページしか作ってないから設定変更せんといかん…
それをするにはいつも使うリモコンじゃなく本当のリモコンが必要
しかしそのリモコンは遠の昔になくしてる(04年物)



………あれ?
これって手詰まりじゃ…

リモコンを発注するか、はたまたテレビまで買い替えるか…悩み所である…

拍手[0回]

PR
 この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
 この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NEXT CARD
最新CM
[03/11 管理人]
[02/25 奥義]
[02/07 奥義]
[01/27 なみ]
[11/19 奥義]
最新TB
プロフィール
HN:
藤原 憂
性別:
女性
職業:
販売員兼女優のひよこ
趣味:
読書 妄想 現実逃避
自己紹介:
詳細のプロフィールはこちらを参照してください。
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)

ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
カウンター
フリーエリア
ブログ内検索
忍者アド
"藤原 憂" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]