天然ボケが入っているといわれまくる藤原の撮影現場で、養成所で、学校で、暴走したお馬鹿な毎日を赤裸々に(?)綴っています。基本的にテンションが高めです。
と、いうことで彼氏さんと別れました。(そこ!またか、とか言わない!)
こ、今度はあたしがフッたんだからネ!!
もう復活はないと思われ…いや、ないですと思います!(言い換える必要もない)
…でも2度あることは3度あるっていうしな…。あ、3回付き合いなおしてるしな…
突発的に別れたのは2回やけd…
まぁそれはそれとして!!
来月事務所のMさんと大阪デートするのですよ。
んでスケジュール帳をみていたら「あけとく」とかの表記がなかなか多い(笑
「あけとく」だけで何の用事か全く書いてなくて机の上とかいろいろ探してみたらなんかいろいろ発掘…
試写会の応募券(笑)だったり一緒に行こうと誘ったイベントだったりイベントだったり…やっぱりイベントだったりorz
スケジュールだけに留まらず、いつ飲食店でお酒飲んでもいいように運転代行の割引券だったり(笑)もらったスヌーピーだったりリラックマだったり、写真にいたるまでいろいろ目に付くところにありすぎる…。
どうせぇ言うねーん!
うちも処分すべきかなぁ?けっこういろんなものがあるんやけど…。
通算3年7カ月分の何かが…
芋づる式にいっぱい出てきて自分からふったくせに感傷に浸っているトコにまた落ち込む、と。
こ、今度はあたしがフッたんだからネ!!
もう復活はないと思われ…いや、ないですと思います!(言い換える必要もない)
…でも2度あることは3度あるっていうしな…。あ、3回付き合いなおしてるしな…
突発的に別れたのは2回やけd…
まぁそれはそれとして!!
来月事務所のMさんと大阪デートするのですよ。
んでスケジュール帳をみていたら「あけとく」とかの表記がなかなか多い(笑
「あけとく」だけで何の用事か全く書いてなくて机の上とかいろいろ探してみたらなんかいろいろ発掘…
試写会の応募券(笑)だったり一緒に行こうと誘ったイベントだったりイベントだったり…やっぱりイベントだったりorz
スケジュールだけに留まらず、いつ飲食店でお酒飲んでもいいように運転代行の割引券だったり(笑)もらったスヌーピーだったりリラックマだったり、写真にいたるまでいろいろ目に付くところにありすぎる…。
どうせぇ言うねーん!
うちも処分すべきかなぁ?けっこういろんなものがあるんやけど…。
通算3年7カ月分の何かが…
芋づる式にいっぱい出てきて自分からふったくせに感傷に浸っているトコにまた落ち込む、と。
PR
行き詰まってる感じはあるし、それが先生にもわかってんやと思う
やから「憂は何も聞くことないんか」と問われたんやとも思う
でも聞くことって何やろ
「ガンコってどうすりゃ治りますか」
今「他のものを取り入れなさい」と言われている以上、これが今必要だと言われてるのと同じで、これをクリアしてからやとは思う
できてないのも今へこたれてるのも自覚ある
やる気がないのも自覚ある
今までみたいに「女優になりまーす!下積みでも楽しいでーす!」なんて気分じゃない
薄々感づかれてるのには気付いてたけど…
今までは「できる方」に分類されてたのに今は「できない」でラベリングされてるのがとてもしっかりわかる
言い訳つくってるのもわかってる
逃げてるのもわかってる
個性と意固地を履き違えてるのもわかってる
ただこうやって逃げてるのは好きじゃないのかね
どうせすぐまた戻ると思って一月休学もしてみたけど集中力の欠如が著しくなっただけやった(笑
行き詰まったというかわからんくなった…
やから「憂は何も聞くことないんか」と問われたんやとも思う
でも聞くことって何やろ
「ガンコってどうすりゃ治りますか」
今「他のものを取り入れなさい」と言われている以上、これが今必要だと言われてるのと同じで、これをクリアしてからやとは思う
できてないのも今へこたれてるのも自覚ある
やる気がないのも自覚ある
今までみたいに「女優になりまーす!下積みでも楽しいでーす!」なんて気分じゃない
薄々感づかれてるのには気付いてたけど…
今までは「できる方」に分類されてたのに今は「できない」でラベリングされてるのがとてもしっかりわかる
言い訳つくってるのもわかってる
逃げてるのもわかってる
個性と意固地を履き違えてるのもわかってる
ただこうやって逃げてるのは好きじゃないのかね
どうせすぐまた戻ると思って一月休学もしてみたけど集中力の欠如が著しくなっただけやった(笑
行き詰まったというかわからんくなった…
チンチン電車と女学生に出演、また裏方として活躍された皆様お疲れ様でした
真面目な感想をしていなかったので…(笑)
(→ちょっとふざけた感じの(失礼)感想はこちら
考えが纏まってから書こうと思っていたのですが、纏める能力があまりない為に(笑)纏まりのない文章になるかもしれませんが…
祖父母は両家共、戦争中に結構裕福な暮らしをしており、また祖父のどちらも徴兵されなかったようであまり戦争というても…っていう印象をもっていました
小説やアニメなどで少し知識あるかな?くらいで、劇中で描かれる若者と全く同じです
知っておくべきだとは思いつつ、後回しにしてきたのでそこを衝かれたような気にもなりました
日本にとってあまり思い出したくないモノとして分類されているように思えます
決して遠い昔の話ではないので、歴史上の出来事として学ぶには少し痛みが酷いように感じるのです
屠られた事実が多いこともありますし…
あたしは踊れないのでダンスとかカッコイイなぁと思いながら見ていました
まず体を柔らかくする為にヨガでも始めようかしら(* ゜▽ ゜*)
ともかく、とても楽しんで(というと少し語弊が生じますが…)観せていただきました!
一緒に行った後輩ともども泣きそうになり、泣くまいとこらえつつ(笑)観劇しました
本当にありがとうございました
真面目な感想をしていなかったので…(笑)
(→ちょっとふざけた感じの(失礼)感想はこちら
考えが纏まってから書こうと思っていたのですが、纏める能力があまりない為に(笑)纏まりのない文章になるかもしれませんが…
祖父母は両家共、戦争中に結構裕福な暮らしをしており、また祖父のどちらも徴兵されなかったようであまり戦争というても…っていう印象をもっていました
小説やアニメなどで少し知識あるかな?くらいで、劇中で描かれる若者と全く同じです
知っておくべきだとは思いつつ、後回しにしてきたのでそこを衝かれたような気にもなりました
日本にとってあまり思い出したくないモノとして分類されているように思えます
決して遠い昔の話ではないので、歴史上の出来事として学ぶには少し痛みが酷いように感じるのです
屠られた事実が多いこともありますし…
あたしは踊れないのでダンスとかカッコイイなぁと思いながら見ていました
まず体を柔らかくする為にヨガでも始めようかしら(* ゜▽ ゜*)
ともかく、とても楽しんで(というと少し語弊が生じますが…)観せていただきました!
一緒に行った後輩ともども泣きそうになり、泣くまいとこらえつつ(笑)観劇しました
本当にありがとうございました
ネタばれ注意ですぞ。
あんまり書いてるつもりもないけど責任はもてません。
まにーとデートで大阪の町を迷いながら行きました。
行きの電車で笑いつかれて帰りの電車は2人無言(笑
なんかね、うん。
ミュージカルって聞いて行ったから四季みたいな…台詞が棒読みなのかな…とか思っていたのですが、ちゃんと抑揚あった(そこ
ミュージカルという程がっつり音楽劇って感じではなかった
劇中音楽が多い、みたいな。
たぶん重点は「劇」なんだろうなぁという感じでした。
音楽が悪いとかそういう意味でなくてね、前見に行った四季は「劇要素は…ドコ?」ってくらい「音楽!!!」だったからそれと比べてしまったわけですよ…
あたしはこっちくらいの比率が好きだな…
(なんたって見に行った四季が棒読みて…)
身内…いや、知り合いびいきかもしらんけどNさんの声が一番好きだなv
よく通っててキレイvソロもあったし
映画で共演したときも思ったけどやっぱりあの方すごいなぁハート達(複数ハート)
あのね、なんだろうね。
最初からクライマックスだぜ!!(cv.関俊彦)
始めの合唱(劇始まってすぐ)で最早涙腺決壊寸前
自分の涙腺の弱さに吹いた
あれだ、映画の予告編で泣くのと同じ現象だ…
今と昔が入り混じった劇やったんやけど、最初わからんくてえらくハイカラな服来た子が出てきたなと思ったw
車椅子とかハイカラv
戦争物は泣くしかないよねv
若い子勢の音楽はちょっとうるさい感じだった。
これが若いという意味かッw
たぶんね、ピンクの女の子(若い子勢トップ?)はマイクいらんと思うねん。若干声割れ気味やったし。
会場もそんなに広いこともないし。
…響きはちょっと悪いかもしれんけど。
若い子勢では変なズボン(失礼)はいてた緑の上着てた子が好きv
暗転中とかのバックがドタドタゴロゴロいってたのがちょっと気になった…。
ほぼ最初からこの子ら死んでまうんよなぁ…と思いながら見てたからほとんど涙腺崩壊…
憂のダムが決壊したぞぉぉぉ!!!村の衆を呼べ!女子供は非難しろ!!
ピアノ生弾きやし…
最後の最後、原爆落とされた音に大半の観客の肩がビクッてなってたのに笑いそうになった
ちょ、私!!ココ泣くべきところ!!
どこまでが劇かがちょっとわかんなかった。
キャスト紹介で町民さんたちが(でいいのかな?)走ってきはったときにあれ、続き?って思った。
シショーさんの「前へー!!」に若干泣きそうになったのは秘密ですv
車椅子と押す役が逆になって笑ったのは皆ですv
面白かったんやけど、まだ整理ついてないからうまく表現できない。
とりあえず、キャストの皆さんお疲れ様でした。
あんまり書いてるつもりもないけど責任はもてません。
まにーとデートで大阪の町を迷いながら行きました。
行きの電車で笑いつかれて帰りの電車は2人無言(笑
なんかね、うん。
ミュージカルって聞いて行ったから四季みたいな…台詞が棒読みなのかな…とか思っていたのですが、ちゃんと抑揚あった(そこ
ミュージカルという程がっつり音楽劇って感じではなかった
劇中音楽が多い、みたいな。
たぶん重点は「劇」なんだろうなぁという感じでした。
音楽が悪いとかそういう意味でなくてね、前見に行った四季は「劇要素は…ドコ?」ってくらい「音楽!!!」だったからそれと比べてしまったわけですよ…
あたしはこっちくらいの比率が好きだな…
(なんたって見に行った四季が棒読みて…)
身内…いや、知り合いびいきかもしらんけどNさんの声が一番好きだなv
よく通っててキレイvソロもあったし
映画で共演したときも思ったけどやっぱりあの方すごいなぁハート達(複数ハート)
あのね、なんだろうね。
最初からクライマックスだぜ!!(cv.関俊彦)
始めの合唱(劇始まってすぐ)で最早涙腺決壊寸前
自分の涙腺の弱さに吹いた
あれだ、映画の予告編で泣くのと同じ現象だ…
今と昔が入り混じった劇やったんやけど、最初わからんくてえらくハイカラな服来た子が出てきたなと思ったw
車椅子とかハイカラv
戦争物は泣くしかないよねv
若い子勢の音楽はちょっとうるさい感じだった。
これが若いという意味かッw
たぶんね、ピンクの女の子(若い子勢トップ?)はマイクいらんと思うねん。若干声割れ気味やったし。
会場もそんなに広いこともないし。
…響きはちょっと悪いかもしれんけど。
若い子勢では変なズボン(失礼)はいてた緑の上着てた子が好きv
暗転中とかのバックがドタドタゴロゴロいってたのがちょっと気になった…。
ほぼ最初からこの子ら死んでまうんよなぁ…と思いながら見てたからほとんど涙腺崩壊…
憂のダムが決壊したぞぉぉぉ!!!村の衆を呼べ!女子供は非難しろ!!
ピアノ生弾きやし…
最後の最後、原爆落とされた音に大半の観客の肩がビクッてなってたのに笑いそうになった
ちょ、私!!ココ泣くべきところ!!
どこまでが劇かがちょっとわかんなかった。
キャスト紹介で町民さんたちが(でいいのかな?)走ってきはったときにあれ、続き?って思った。
シショーさんの「前へー!!」に若干泣きそうになったのは秘密ですv
車椅子と押す役が逆になって笑ったのは皆ですv
面白かったんやけど、まだ整理ついてないからうまく表現できない。
とりあえず、キャストの皆さんお疲れ様でした。
あまりにもお客さんがこず、暇を持て余したバイト中
アルバイト仲間Kさんがあたしを呼ぶ
「憂ちゃん、いいものあげるからおいで(手招き)」
「…わん!…なんか餌付けされてるみたい…」
呼ばれた時点で食べ物やろうとは思っていましたが、なんとお刺身!
今日は新しいメニューの撮影してたらしく、そのあまりものなんですが…トロ?(大か中かしらんけど)とタイと海老(黒いの)
憂「Kさん、見て見て~」
海老のしっぽが切り込み入れた身に挟まって、よくわかんないけどデザインされてる…
憂「…食べていい?(わんっ!)」
ウフフと思いつつ食べてると厨房さんに
「誰や、営業中に食べてんの!」と…
お客さんいないからええけどな(* ゜▽ ゜*)って言われた
通常価格8000の会席頼まんと口に入らないお刺身いただきましたー
うまかったv
でもあたしの幼い舌では高級な魚の脂なんか作業中についた水なんか判別不能…
アルバイト仲間Kさんがあたしを呼ぶ
「憂ちゃん、いいものあげるからおいで(手招き)」
「…わん!…なんか餌付けされてるみたい…」
呼ばれた時点で食べ物やろうとは思っていましたが、なんとお刺身!
今日は新しいメニューの撮影してたらしく、そのあまりものなんですが…トロ?(大か中かしらんけど)とタイと海老(黒いの)
憂「Kさん、見て見て~」
海老のしっぽが切り込み入れた身に挟まって、よくわかんないけどデザインされてる…
憂「…食べていい?(わんっ!)」
ウフフと思いつつ食べてると厨房さんに
「誰や、営業中に食べてんの!」と…
お客さんいないからええけどな(* ゜▽ ゜*)って言われた
通常価格8000の会席頼まんと口に入らないお刺身いただきましたー
うまかったv
でもあたしの幼い舌では高級な魚の脂なんか作業中についた水なんか判別不能…
昨日レッスンに行きました。
まぁ毎度のコトながら自己Pでケチョンなわけですよ(笑
あたしの演技は独特だって。空気というか、間というか…
タイプ的には市原悦子だってさ。市原悦子の演技が独特で替えがきかんからいまだに仕事が入る、あたしもそうなんやってさ。…市原悦子の演技知らない…
演技初めての人に対しては不向きなタイプらしい。初心者レッスンお手伝いしてるのにッ!!なんだかごめんなさいッ!!
んで、だ
それが強みなのに自己Pでしっかり「潰してる」(あいたー)
自分が何をしたいのかわかってない(全くその通り)
得意なこととかウリがわかってない(でございます)
あたしの強みってなんだ。
ウリってなんだ。
自分で見つけなきゃいけないこともわかってるし、そうしてこそ意義があるってこともわかってるけど、自分のことってよくわかんない。
昨日は時代劇のオーディションっていうことやったけど、何の役をとりたいとか全く考えないでやってたなー…
あたしに出来る役ってどんなんやろ。はまるキャラって何やろう。
お姫様より町娘
先生より生徒
主役より脇役
真ん中より隅っこ(が好き)
上司より部下
若いはずなのに母親並みの包容力(笑
例えばあたしが町娘役やったとしてどんなキャラになるやろう
生徒役もらったとしてどんな性格やったらしっくりくるやろう
はっきり言うて両方窓辺で空みてぼ~っとしてるイメージしか沸いてけぇへん。どんなウリやねん。
チャキチャキではないけどお調子者の役するのは楽しい(でもしきれない
しっかり者の役はちょっと苦手(でもある程度できる
熱いキャラじゃないと思う
かといって冷酷なキャラでもないと思う(体型的に
二枚目じゃないし、二枚目全く目指してないし
先生には誰がどの役したらいいかわかってるって。
それを自分で見つけられへんなら役者なんてやめれば?みたいなこと言うてて、全くその通りだなとは思った。でも取っ掛かりくらいはほしいな…
まぁ毎度のコトながら自己Pでケチョンなわけですよ(笑
あたしの演技は独特だって。空気というか、間というか…
タイプ的には市原悦子だってさ。市原悦子の演技が独特で替えがきかんからいまだに仕事が入る、あたしもそうなんやってさ。…市原悦子の演技知らない…
演技初めての人に対しては不向きなタイプらしい。初心者レッスンお手伝いしてるのにッ!!なんだかごめんなさいッ!!
んで、だ
それが強みなのに自己Pでしっかり「潰してる」(あいたー)
自分が何をしたいのかわかってない(全くその通り)
得意なこととかウリがわかってない(でございます)
あたしの強みってなんだ。
ウリってなんだ。
自分で見つけなきゃいけないこともわかってるし、そうしてこそ意義があるってこともわかってるけど、自分のことってよくわかんない。
昨日は時代劇のオーディションっていうことやったけど、何の役をとりたいとか全く考えないでやってたなー…
あたしに出来る役ってどんなんやろ。はまるキャラって何やろう。
お姫様より町娘
先生より生徒
主役より脇役
真ん中より隅っこ(が好き)
上司より部下
若いはずなのに母親並みの包容力(笑
例えばあたしが町娘役やったとしてどんなキャラになるやろう
生徒役もらったとしてどんな性格やったらしっくりくるやろう
はっきり言うて両方窓辺で空みてぼ~っとしてるイメージしか沸いてけぇへん。どんなウリやねん。
チャキチャキではないけどお調子者の役するのは楽しい(でもしきれない
しっかり者の役はちょっと苦手(でもある程度できる
熱いキャラじゃないと思う
かといって冷酷なキャラでもないと思う(体型的に
二枚目じゃないし、二枚目全く目指してないし
先生には誰がどの役したらいいかわかってるって。
それを自分で見つけられへんなら役者なんてやめれば?みたいなこと言うてて、全くその通りだなとは思った。でも取っ掛かりくらいはほしいな…
ちょっとお出かけしてて帰ってくると弟の帰宅と同時間でした。
弟「憂、俺やばい。マジでヤバイ!!どうしよう!!」
憂「なんなん。」
弟「俺今日眼科行ってったんやけどな、俺今のめがねかけて視力0.2やって!んでな、矯正しても0.7以上行きませんって言われた!」
憂「車運転できんやん。」
弟「そうなんよ!!マジどうしよう!メガネ常用やって。やっぱさぁ、常用やのにかけてなかったらもっと悪くなるんかなぁ!?」
憂「見えんと危ないからかけとけってことやろ。あたしメガネ常用やけどかけてへんよ。」
弟「…え、それっていいん。」
憂「あかん。」
弟「あかんやん。」
憂「だってメガネかけたら頭痛くなるし目も痛くなるから嫌や!って言うたらじゃぁ(かけなくて)いいわ!!(怒)って言われたもんv」
弟「…しかも俺乱視入ってるらしくてぼやけるし、視力検査10回くらいやり直された…」
憂「うちも乱視入ってるけど」
弟「検査してくれる人もめっちゃ困ってたし。『え、なんで見えんの!?』みたいな」
憂「…ええやん(飽きた)」
弟「俺マジどうしよー!!」
…久しぶりにした兄弟の会話がこれか…
弟「憂、俺やばい。マジでヤバイ!!どうしよう!!」
憂「なんなん。」
弟「俺今日眼科行ってったんやけどな、俺今のめがねかけて視力0.2やって!んでな、矯正しても0.7以上行きませんって言われた!」
憂「車運転できんやん。」
弟「そうなんよ!!マジどうしよう!メガネ常用やって。やっぱさぁ、常用やのにかけてなかったらもっと悪くなるんかなぁ!?」
憂「見えんと危ないからかけとけってことやろ。あたしメガネ常用やけどかけてへんよ。」
弟「…え、それっていいん。」
憂「あかん。」
弟「あかんやん。」
憂「だってメガネかけたら頭痛くなるし目も痛くなるから嫌や!って言うたらじゃぁ(かけなくて)いいわ!!(怒)って言われたもんv」
弟「…しかも俺乱視入ってるらしくてぼやけるし、視力検査10回くらいやり直された…」
憂「うちも乱視入ってるけど」
弟「検査してくれる人もめっちゃ困ってたし。『え、なんで見えんの!?』みたいな」
憂「…ええやん(飽きた)」
弟「俺マジどうしよー!!」
…久しぶりにした兄弟の会話がこれか…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
プロフィール
HN:
藤原 憂
性別:
女性
職業:
販売員兼女優のひよこ
趣味:
読書 妄想 現実逃避
自己紹介:
詳細のプロフィールはこちらを参照してください。
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
メールアドレスはu_fujiwara♪hotmail.co.jpなので何かあればお気軽にどうぞv(♪をアットマークにねv)
ただいま持っている資格
英検準2級
TOEIC380点
独検4級
漢検準2級
カウンター
ブログ内検索
忍者アド